モトスレイブに付属しているライダーフィギュア。
元ネタを知らないのでスタイルをどうこう言う資格はないのかもしれませんが、手が長いのか、足が短いのか、なんだかバランスが悪い気がします。
この辺は、先陣の先輩モデラーの方々を参考にさせてもらいます。
あと、これから作る人はこちら↓のサイトも参考になるかもです。
まずは、胸部の色気のなさが気になるので・・・
よせて、アゲます。
両側にできた隙間をパテで埋めて豊胸。
ついでにみぞおち部分の隙間を埋めて、肋骨部分のなぞの突起物を切除。
胴長でかっこわるいので、パンツを上に引き上げる方法で腰を短くしてます。
足は、先輩モデラーを参考にしてつま先を追加してます。
設定ではつま先がないのが正解みたいですが、つま先を追加するだけでハイヒールのようなデザインになるので設定に固執しなければオススメです。
あとふくらはぎの位置で3mm延長。
あと太ももの位置でも1mm延長。
このバランスは、確かコトブキヤのレイキャシールを参考にしたと思います。
横に並べて、膝、股、頭、肘…などの位置を合わせる感じで。
あと、肘と膝のアーマーはそれぞれ間接上部の装甲にくっつけて一体化させてます。…というか、設定でもそうなってるようなんですが、なんであえて分割してるんでしょうかね?